フグ料理、始めてます。
日中は、まだまだ暑い日がありますが、
朝晩は、だいぶ涼しく、いや、肌寒い日さえあります。
秋になり、食材も豊富になってきました。
先日、トラフグの初セリの模様がテレビで映っておりました。
今年も、トラフグコース初めています。
フグコース…ふぐ皮ポン酢、てっさ、てっちり、から揚げ、雑炊。
国産養殖、1キロ以上の物を、使用。
税込5,000円
フグ、おまかせコース…突き出し、ふぐ皮ポン酢、てっさ、てっちり
白子、から揚げ、雑炊。
国産養殖1、5キロ以上の物を使用。
8,000円~(お尋ね下さい)
フグコースでも、十分納得して頂けると思います。
おまかせコースは、使用するフグの大きさが変わってきます。
養殖のフグは、目方によってフグの単価が変わってきます。
大きなフグは、切り身にしても肉着きがよく、さらに食べ応えがあります。
白子、まだ季節的には早いですが、御希望なら何とか手に入れます。
また、天然ものも取り扱っております。
時価にはなりますが、(仕入れ状況による)
お気軽にお尋ね下さい。
近頃、居酒屋さんなんかで、
フグも大変安く食べることが出来るようになりました。
スーパーなんかにも並ぶ事があります。
そのほとんどが、中国産であったり、小さなフグであったり。
調理する過程にも美味しくなるこだわりがあります。
ひさとのフグを食べてもらって、ぜひ、違いを確かめて下さい。
鍋ものは(フグ鍋も含む)前日までにご予約下さい。
「おしらせ」カテゴリの記事
- お知らせ(2017.08.07)
- 天然鯛のしゃぶしゃぶコース。(2016.03.04)
- ランチ、新メニュー登場。(2016.03.02)
- にぎり寿司、お持ち帰り出来ます。(2016.03.01)
- 夏休みのおもてなし。(2015.07.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
てっさ・てっちり・白子・ビアー・・・
あ~~!!
投稿: アルドーレ | 2010年9月30日 (木) 20時30分
自分ばっかり美味しい物を食べずに、
ちゃんとお嫁さんにも食べさせて下さいな
投稿: ひさと | 2010年10月 1日 (金) 14時53分