« おこぜのおはなし。 | トップページ | お休みのおしらせ。 »

うどん職人をめざして!

「台風18号、近畿地方上陸か?」

ラジオのニュースでは、今夜にも台風の影響がでそうな感じ。

そんな中、夕方に仕出しの注文を頂いていたので

「今夜、お客さんなかったら仕出しの料理だけ作って早く帰ろうかな。」

たいてい、こうゆう日は飲食店は暇になります。

そんな気分で仕事をしていたところ、台風がちょっとそれたせいか

けっこうお客さんが来てくれました

ありがたいことです。

   

そんなお客さんのなかで、脱サラからうどん職人をめざして

香川県、高松市の「本格手打ちの讃岐うどん もり屋」で

(ホームページあります。よかったら検索して下さい。)

修行を積んでいる「松本さん」が来てくれました。

彼は、お店を始めた頃からのお客さんで、近くに住んでいたのですが、

なにを血迷ったか(笑)讃岐うどんを覚えに、嫁さんをおいて一人

香川県に渡って行きました。

休みが取れたとのことで、夫婦で来てくれました。

いつもうどんをお土産に!!ありがとうございます。

   

修行は大変でしょうが、彼はいつもモチベーションが高く

関心させられます。

私も若いころは、板場の修業というものを経験しましたが、

若かったから出来たことだと思います。

「今からやれ!」っと言われたら、無理です…

近い将来、姫路に大変美味しいうどんやさんが出来るでしょう。

その時は、私のブログで紹介いたします。

松本さん、頑張ってください

ありがとうございました。

  

P1000054

    

« おこぜのおはなし。 | トップページ | お休みのおしらせ。 »

お店のこと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うどん職人をめざして!:

« おこぜのおはなし。 | トップページ | お休みのおしらせ。 »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック